稲門個別アカデミー

所沢市/新所沢の個別指導塾・学習塾

  • ホームページ
  • 無料体験授業
  • 無料セミナー
  • 教育方針
  • 指導理論
  • 教育内容
  • 特別指導
  • 施設案内
  • アクセス
  • 高校生学習支援
  • メールでのお問い合わせ

カテゴリー: 教養書

  • デキる受験生の習慣
  • 教養書

合格力を養う 難関校合格の決め手は強い『想い』

By 稲門個別アカデミー 25 3月, 2015

願いは、叶えるもの。 そうですね。 難関校と言われる学校を受験するために養わなければならない力には、4つのレベルがあります。 第1レベルと第2レベルの力は、『基礎力を養う』『応用力を養う』でお話ししましたが、 その他には

Read More
  • 教養書
  • 私の恩師(メンター)達

私の原点 「日本のこころ」

By 稲門個別アカデミー 9 12月, 2014

私は、高校2年生の時、岡潔の「日本のこころ」に出会いました。 人生で最も多感で、悩み多き時代であるはずの高校時代。 都立高校の自由でおおらかな校風そのままに、当時はぬるま湯のような環境だったことを思い出します。 そこに一

Read More

無料体験授業受付中!

カウンセリングでお子様の弱点を分析。
お子様に合わせた、オーダーメイドの体験授業。
定期テスト対策、内申対策指導も万全な個別指導塾なら、稲門個別アカデミー。
お問い合わせは、
04-2722-7711まで。

稲門塾長 渾身の一冊

『子どもの人生を変える生活習慣』
書籍イメージ - Amazon ギャラクシーブックス『子どもの人生を変える生活習慣』

3人の娘をオール5で公立トップ校へ進学させた家庭の秘密とは。
その原因は生活習慣にあった。あなたも、今日から毎日の生活習慣を見直して、あなたの家庭を『勉強のできる子どもの環境』に変えてみませんか!
私たち家族が自ら実証した生活習慣の大切さについて、分かり易くまとめてみました。

書籍チェック - Amazon ギャラクシーブックス『子どもの人生を変える生活習慣』

ブログの更新情報をメールでお知らせします

メールアドレスを登録していただくと、ブログの更新情報をメールでお知らせします。

カテゴリー

  • ある生徒との会話
  • お問い合わせ
  • こどもの教育を考える
  • デキる受験生の習慣
  • デキる生徒の勉強法
  • 受験テクニック
  • 受験生の親へのアドバイス
  • 合格判定基準の正体
  • 合格可能性の判断 偏差値の正体
  • 合格戦略
  • 国語
  • 学力の伸びる子の秘密
  • 幸福論
  • 志望校選び
  • 教養書
  • 数学
  • 無料セミナー
  • 現役か浪人か
  • 知っておきたい受験の話
  • 私の恩師(メンター)達
  • 英語
  • 雑記

教育関係ブログ集

にほんブログ村 教育ブログへ PVアクセスランキング にほんブログ村
Powered by WordPress | Tecblogger by Themepoints.